ヘルプ

<< 日本ユニセフ 小和田優美子 のページ検索結果にもどる

このページでは http://q.hatena.ne.jp/1247840043のキャッシュを表示しています。

キャッシュとは、提携する検索エンジンが、検索結果表示用の索引を作る際に各ページの内容を保存したものです。
→ キャッシュとは?
元のページは変更されている可能性があります。現在のページ内容はこちらから確認できます。

※HTMLバージョンとして表示する際、レイアウトが崩れたり、文字が読めなくなる場合があります。ご了承ください。

Yahoo! JAPANはページ内のコンテンツとの関連はありません。

アグネス・チャンの日本ユニセフはユニセフとは関係なく、 特定… - 人力検索はてな

アグネス・チャンの日本ユニセフはユニセフとは関係なく、

特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できるため
政治家の資金集めに利用されているって本当ですか?

http://anond.hatelabo.jp/20090716142012

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/24 23:15:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:winbd No.1

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント18pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%8...

これによると1977年に正式に承認されてるのでユニセフと関係ないというのはガセっぽいです。

児童ポルノは世界中から日本が批判されてる問題なので、さすがにそれを全部陰謀だと考えるのは無理あるんじゃないですかね。

あと、役員に天下りがいないとは言いませんが一覧に載ってるのは大半が評議員であって役員ではないです。

id:uml

リンク先にはこうかかれていますが?

日本ユニセフ協会と国際ユニセフ(UNICEF)とはまったく別な組織である。(国連のユニセフのユニセフ親善大使は黒柳徹子さん) 創設時当初に「ユニセフ」の名前を真似しただけの利益団体であり、国連ユニセフとの直接的連関はない。その上で他の団体が同じく「ユニセフ」の名を使い、自分達の真似をしないように、著作権管理団体ジャスラックと手を結び取り締しまりを始める。 なお、正規の国連ユニセフとは相性が悪く、日本を独自のものへしようという動きが目立つ。

定期的に募金を集めているが、ピンハネた残金を正規の国連のユニセフに送るという方法をとっているために、国際ユニセフからちゃんとした日本の募金統計が取れていないのが現状である。 ピンハネたと思われるお金で建てられたのが、東京の一等地のビル。

また、過去に日本ユニセフは「闇の子供たち」という反日朝鮮人が書いた小説を映画化した時にこれは実話だとウソをついて宣伝する。

日本ユニセフ協会で実際に働いているのはおよそ50人。その大半が天下りをしている。(役員に各界の経済人、毎日新聞の幹の名前が重なる) 国民に募金のダイレクトメールを送るなどの卑劣な行為をとるのも有名。

日本ユニセフ協会大使のアグネスチャンは創価学会の池田大作名誉会長の作詞した曲を歌ったおかげで顔面麻痺が治ったと奇怪な発言をし、あちこちで池田大作名誉会長を称えている。

なお、アグネスチャンは自分自身も未成年時代のグラビアアイドルである経歴をかくし、なおかつ漫画やアニメなどの架空人格にも人権があるから廃止しろという奇怪発言をして児童ポルノ禁止法改正案を進めている。

2009/07/19 00:00:15
id:WATAO71 No.2

回答回数319ベストアンサー獲得回数17

ポイント17pt

全部を否定は出来ませんが、総合的に推理したら児童ポルノ法案反対論者の捏造情報でしょうね。

http://www.unicef.or.jp/qa/qa_un_and_jcu.html

Q 日本ユニセフ協会の役員に天下りはいますか?

いいえ、当協会には天下りはおりません。理事、評議員の中に官庁出身者がおりますが、民間出身で常勤の専務理事を除き、会長以下すべて無給のボランティアとして協力しています。

まあこの辺は自分で「いる」と言うわけはないので置いておくとして。


http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_ayu.html

1977年には、日本ユニセフ協会が、ユニセフ国内委員会として正式に承認されました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%8...

なお、日本ユニセフ協会はユニセフ本部との協定により、専ら協会の活動費として用いられる会費の他に[15]、寄付金の一部(上限25%)を協会自身の活動資金やユニセフ活動への広報・啓蒙活動の為に留保しており、留保額を除いた寄付金がユニセフ本部に拠出されている[7]。

これも自分で言ってることなので嘘の可能性もありますが、ユニセフと公に交流しまくってるのは事実なのでそんな堂々と大嘘をついてる可能性は低いでしょうね。


で、一番の証拠は

http://www.unicef.or.jp/library/pdf/jigyo_syuushi_05.pdf

によると2001年の寄付金は100億オーバー

2000年には89億。質問のブログによると2000年は25億だったのにNPO法で急激にアップしたと書いてましたが。


ちなみに2001年には今まで積み立てた25億円でビルを建てたそうで、それと混同させて騙す作戦だったと予想。


まあこれだけ嘘が多いと信じろってほうが無理です。


それに野田なんてこんにゃくゼリーのときといい、被害者目線でしか物事を考えられない過剰なクレーマーでしょう。

金が絡んでなくても児童ポルノを規制しろと騒ぐのは何も不思議ではありません。


野田が健全だなんて言いませんが、日本ユニセフを悪者に仕立て上げるのはどうかと。

個人的にはこれだけの慈善活動してたら天下りぐらいあってもいいかなと思ったり(笑)

役に立たない天下り企業なんて他に山ほどあるんだしね。

id:uml

>Q 日本ユニセフ協会の役員に天下りはいますか?

こんな質問があること自体が笑えるし

ちなみに以下の部分は本当でしょうか?ここがポイントかと

>特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。

2009/07/19 00:03:55
id:markII No.3

回答回数744ベストアンサー獲得回数23

ポイント17pt

日本ユニセフはユニセフ公認の団体ですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090716142012

(NPO法以前の日本ユニセフの寄付金25億>施行後、週刊誌などで

話題になった2001年で100億オーバー、現在は170億円)

とありますが、

NPO法の成立は1998年なのに、

http://hirok52.blog78.fc2.com/blog-entry-271.html

1997年にはすでに60億円近いです。


ちなみに日本ユニセフの公式HPには1999年からの拠出額しか載ってないんですが、これは偶然か、それともデータが確認出来ないのを利用しようとしたのか。


それにしても、特定公益増進法人を資金集めに利用するにしてもなぜユニセフ?と思いますね。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/koueki01.htm

このように特定公益増進法人は何百とあるんですよ。

なのにわざわざあんな目立つところで資金集めしますかね?

id:uml

>日本ユニセフはユニセフ公認の団体ですよ。

ソースが無いようですが?

回答時にはソースもお願いします。

2009/07/19 00:06:26
id:suppadv No.4

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント17pt

本当かどうかはわかりませんが、政治家が考えそうなことであるのは確かです。


今現在、あせっているところが多いと思います。


寄付金は25%(0.001から0.5%)の使い道以外は、ユニセフに送ることになっていますので、寄付金が、メインです。

しかし、25%については、政治家が絡んできてもおかしくはないです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%8...

id:uml

何億というお金ですからね。

プロ乞食?

2009/07/19 00:09:38
id:suikotei No.5

回答回数283ベストアンサー獲得回数2

ポイント17pt

http://wiki.livedoor.jp/dosukono/search?keywords=%A5%E6%A5%CB%A5...

ドス子の事件簿(皇太子妃雅子殿下の事件簿)

この方の母親・小和田優美子もからんでおり、

何かと怪しい使途不明金が多いと聞きます。

寄付金で25億円かしらの自社施設を作ったそうです。

某宗教団体ともかかわりがあるとの噂ですが・・・

id:uml

>某宗教団体ともかかわりがあるとの噂ですが・・・

どこでしょう?

2009/07/19 00:10:21
id:shinok30 No.6

回答回数143ベストアンサー獲得回数10

ポイント17pt

まず,「日本ユニセフ協会がユニセフとは無関係」というのはデマです

   

ユニセフの組織として「ユニセフ現地事務所」と「ユニセフ国内委員会」があって

(ユニセフ国内委員会は先進36カ国にしかありませんが)

民間協力の窓口や募金事業は「ユニセフ国内委員会」の役割とされていて,

日本の「ユニセフ国内委員会」が「日本ユニセフ協会」ですよ

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org.html

   

ユニセフ本部のホームページでも「日本ユニセフ協会」(Japan Committee for UNICEF)と

「ユニセフ東京事務所」(UNICEF’s Tokyo office)の両方が紹介されています

   

>UNICEF in Japan

>

>The Japan Committee for UNICEF carries out fundraising and communication

>activities with respect to the Japanese public.

>

>UNICEF’s Tokyo office coordinates the organization’s policy dialogue, resource

>mobilization, advocacy and communication/public information functions with

>respect to policy makers in Japan.

http://www.unicef.org/infobycountry/japan_21538.html

   

歴史的には『日本ユニセフ協会』はユニセフ駐日代表部からの協力要請に応じて,

1950年に任意団体として設立され,1955年に財団法人化,

1977年にユニセフの国内委員会として正式に承認されていますね

   

>1955年 ■日本の全国700町村の母子衛生組織にユニセフ・ミルクが贈られ、以後1959年まで続く。

> ■6月9日『日本ユニセフ協会』が財団法人として設立される。

>1977年 ■日本ユニセフ協会、ユニセフの国内委員会として正式に承認される。

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_exp.html

 

>日本ユニセフ協会のあゆみ

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_ayu.html

   

また,募金というのは何もしなくても勝手に集まるものではありませんから,

募金を集めるための活動経費のことを『募金をピンハネ』

と表現するのも間違っています

(もちろん,無駄遣いは指摘するべきですが)

   

>次にこちらがより重要ですが「日本ユニセフ協会」の経費は2%ではないか?という件

>です。貴ブログ記事本文には

>> ようは、ユニセフとの協定の元、募金の 25%以内はピンハネ(着服)必要経費と

>>して自由に使っていい組織のようだ。

>と書かれていますが。「日本ユニセフ協会」のHPには以下の説明があります。

>------------------------------------------------------------------------

>この活動経費は、管理費約2%(2005年度実績)を除き、募金活動のための資料

>作成・配布費、広報活動費、各種普及啓蒙活動費などに使われています。

>------------------------------------------------------------------------

>常識的に考えると必要経費は「管理費約2%」を指すのではないでしょうか?

>少なくとも「日本ユニセフ協会」を維持するために掛かる「管理費」と、事業実施に伴う

>「事業費」の性格の違いは明白だと思います。

>どうもブログ主さんは「募金は自然に集まってくるもので「日本ユニセフ協会」がその

>一部を活動に流用している」という理解をされているようですが、実際はまったく逆の

>はずです。

>まず分かりやすい例からあげてみます。

>以下は2005年の「日本ユニセフ協会」の収支報告です。

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/pdf/jigyo_syuushi_06.pdf

>左の「グリーティングカード募金収入」は 約10億円あります。

>右の「グリーティングカード募集事業費」は 約2億円です。

>グリーティングカードなどの商品を販売してその売り上げを募金収入にしているという

>ことでしょうが、これを見て誰も「10億円の募金があった内2億円を経費として使って

>しまった」とは考えないと思います。「2億円かけてグリーティングカード事業を行って

>10億円を集めた」と解釈するのが普通でしょう。

>次に募金本体ですが

>左の「募金収入」を見ると 約154億円

>右の「募金活動事業費」は  約10億円となっています。

>この10億円近い事業費がDMや広告や広報誌などに使われているのだと思いますが、

>もしこの活動がなかったら154億円の募金は集まるでしょうか?言い方を変えると、

>銀行に募金口座を作って放置しておけば募金が増えるものでしょうか?

>普通の生活をしている人が、ある日突然ユニセフに寄付をしようと思い立って自分で

>ユニセフの口座を調べ更に銀行や郵便局に行って振込み手続きをする可能性は、非常に

>低いでしょう。私もそうでしたが、募金をした方のほとんどはユニセフからのDMを

>受け取るなど広報活動に接したのがきっかけで募金したのだと思います。

>そう考えると「154億円集まった募金のうち10億円を経費として使っている」という

>解釈は変だと気付きます。「10億円かけて募金事業を行った結果154億円集まった」

>と見るのがより妥当でしょう。

>私はDMや広報誌が華美でお金が掛かりすぎているのではないか、つまり10億円の募金

>事業費の中に無駄が含まれているのではないか?と疑問を持っていますが、「日本ユニ

>セフ協会」の「ユニセフ」への拠出金の推移

>(http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html)を見る限り、この十数年の

>「日本ユニセフ協会」の募金事業は大きな成果を上げて来たと認めざるを得ません。

>また100%現地に送るというのは聞こえはいいですが、それはベストでしょうか。

>確かに募金口座を作って入金を待ち、集まったお金を送金するだけなら経費は掛からない

>でしょう。しかし、それではより多くの子供たちを助ける(つまり募金をした人の意志を

>本当に尊重する)ためにどうするべきか真剣に考えていることにならないと思います。

>DMによる募金の募集やCMや広報誌などよる広報活動をすることは、実はより多くの

>子供たちを救うのに有効な募金の使い方だったということをこの拠出金の伸びが示して

>いると私には思えます。

>私は「日本ユニセフ協会」が25億円豪華ビルを建てたことを知った日の失望と怒りは

>忘れられません。「日本ユニセフ協会」は募金の減少を見て、活動の方法や内容を真摯に

>反省すべきだと思います。

>しかし今回、貴ブログの記事をきっかけに自分で色々調べてみて「日本ユニセフ協会」は

>意外によくやっていると感じました。なんだかネット上ではだいぶ評判が悪いようです

>が、私は今後も募金は続けていくつもりです。

>2007/01/13(土) 01:09:31 | URL | がえる #a2H6GHBU

http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html

  

 

それから,「天下り」云々に関していうと,Q&Aにもあるように,

『常勤』の専務理事(現在は早水研さん)以外は無給ですよ

  

>日本ユニセフ協会 役員名簿

>3 専務理事 早水 研 (財)日本ユニセフ協会(常勤)

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html

    

>財団法人 日本ユニセフ協会寄附行為

>(報酬等)

>第22条 役員は無給とする。ただし、常勤の役員は有給とすることができる。

>2 役員には費用を弁償することができる。

>3 前2項に関し必要な事項は、理事会の議決を経て、専務理事が別に定める。

http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_kifu.html

id:matsunaga No.7

回答回数536ベストアンサー獲得回数87

ポイント17pt

ちょうど同じような疑問を持っていて、ダイアリーにも書いたところだったので、アレンジして回答します。

http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20090718#1247882666

ネットの情報を斜め読みしたり、ブログについたコメントの断片を見ていて、私もumlさんと同様に、何となく「日本ユニセフ協会は、名称にユニセフと含まれているが、国連機関ユニセフとは何の関係もない団体で詐欺的である」という印象を受け、そのように思っていました。しかし、コトはそんなに単純ではなかったようです。下記は、1年以上前の記事ですが、ソースとして参考になるデータがあります。

ここの内容をまとめると、

  • 日本ユニセフ協会はUNICEFの下部組織ではないが、UNICEFが定める国内委員会の一つであり、UNICEFと協力協定を結んで募金を取りまとめたりしている財団法人である。
  • 募金額の75%以上をUNICEFへ支出するという規定があり、実際に82%の募金をUNICEFへ支出している。

というわけで、日本ユニセフ協会の主張に反対だからといって、日本ユニセフ協会をユニセフとはまるで無関係のダミー組織だか詐欺組織だかのように言うのは妥当性を欠くということになります。

私自身は、「準児童ポルノ」の「単純所持」を違法としようという日本ユニセフ協会の主張にはまったく賛同しません。生身の児童が性的虐待を受ける児童ポルノの制限については反対しませんが、準児童ポルノは児童虐待そのものではないし、児童虐待を助長するか否かについても慎重な議論が必要だと考えるからです。

だからといって、日本ユニセフ協会憎しで実態にそぐわないデマを流すような、目的のためなら手段を選ばない方法は決して認められないと考えています。Wikipediaの記事も激しい編集合戦にさらされているようですね。純粋にルール上の問題としても、「ピンハネた」「反日朝鮮人」「奇怪な」「奇怪発言」等々の言葉が使われているのは、Wikipediaの編集方針にそぐわないと思われます。

id:uml

リンク先は色々検証されていますね。

詳しい情報ありがとうございます。

2009/07/19 17:37:14
id:sibazyun No.8

回答回数1823ベストアンサー獲得回数246

ポイント10pt

6番、7番の回答でおよそのことは分かりますが、まだ明記されていないことを中心に。

  • ユニセフ(UNICEF)は「国際レベルの政府機関」で、「特例財団法人日本ユネスコ協会」(正式名は、去年12月からこうです)は、国内の民間機関です。両者に関係はありますが、「独立」です。例えば、人事について、互いに強制することはできません。これを法律的には「無関係」と捉えることはできます。
  • その国際機関側からみると、
    • Tetsuko Kuroyanagi, a UNICEF Goodwill Ambassador since 1984
    • Dr. Agnes Chan Miling, the Japan Committee’s Ambassador since 1998

ですね。アグネスチャンは「博士」の称号を明記しています。

(出典:http://www.unicef.org/infobycountry/japan_31778.html

  • 日本の法人が特定公益増進法人であることは、財務省資料

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/koueki/ko16.htm

により明らかですが、個人の該当法人への寄付金が所得税の控除対象であることは、

所得税法第78条2三(http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO033.html)、

法人の該当法人への寄付金が「一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入」のことは、

法人税法第37条4(http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40HO034.html

で定められています。

  • なお、以上のように、これは該当法人が受領した額であり、その額の使い道については情報公開の趣旨によってウェブでも公開されています。すでに他の方が示している通りです。それは、「政治家の資金集めに利用されている」ということではありません。(仮にそういうことがあるとすれば、それはそれでスキャンダルですが、わたしはそういう「ソース」を見つけることはできませんでした)。

にあるうち、「この制度が2013年11月に廃止されてしまう。この時点で公益財団法人に移行できないと特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。」は一般論としては事実です。まともな財団法人では、移行の準備を進めているでしょう。

  • id:uml
    http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
    こんなに役員がゴロゴロいては、天下りではないかと疑われても当然。っていうか天下りだろ?
  • id:wet0909
    こんな2chの垂れ流し情報を鵜呑みにする奴なんかいるの?
  • id:seble
    君は日本語が不自由だな。
    アグネスと日本ユニセフ協会とユニセフ東京事務所と、本家ユニセフとの関係を全くめちゃくちゃに理解してるじゃないか?
    アグネスと日本ユニセフ協会は全く関係ない、むしろ敵対関係にある。
    アグネスが主催しているのはユニセフ東京事務所。
    問題にされているのは日本ユニセフ協会であって、こちらは派手な宣伝や(tvcmはほとんどこちら)
    ダイレクトメールで資金力はかなりあるが、同時にかなりの部分が天下り役員のベンツ代金では?と疑われている。
    各地に立派な支部があり、いかにも箱物行政がそのまま。駐車場には高級車がズラリ。
    もちろん、ユニセフへの寄付もしているし、元がデカイから寄付もそれなりの金額になるので、本家は何も言わないが、一般の寄付金が、かなり、無駄遣いされているようで、寄付している一般人から疑問視されているのだよ。
    アグネスの方は全然別団体で、寄付金をほとんどそのままユニセフ本家へ送ってしまっているので、無駄な宣伝はできないし、しないし、逆に知名度が低いのだね。
    ボランティアの寄付金団体としてどちらが望ましいか判断に迷う事はないと思うが、、、
  • id:kn1967a
    seble君も2chの垂れ流し情報を鵜呑みにしているようだが。
  • id:matsunaga
    回答しましたが未開封ですのでこちらに追記。
    回答1への返答として書かれているWikipediaからの引用部分ですが、私が回答を書いている間に荒らしとして削除されてしまったようです。
  • id:shinok30
    >8 回答者:sibazyun 2009-07-20 15:07:29

    >「特例財団法人日本ユネスコ協会」(正式名は、去年12月からこうです)は、
    >国内の民間機関です。

    「特例財団法人日本ユネスコ協会」ではなく,「特例財団法人日本ユニセフ協会」でしょう
    「ユネスコ」の名前がついた「財団法人」としては「ユネスコ・アジア文化センター」というのがありますよ

    >財団法人ユネスコ・アジア文化センター
    http://www.accu.or.jp/jp/index.html
     
    sibazyunさんの場合は,単なる書き間違いだと思いますが,
    世の中には本気でユニセフとユネスコの区別ができない人もいるので注意が必要ですね
     
    >UNICEFとUNESCOの陰謀(笑)
    http://mukke1221.exblog.jp/6924833
    >お部屋1851/ユニセフとユネスコの区別がつかない瀬戸弘幸【追記あり】
    http://www.pot.co.jp/matsukuro/お部屋1851ユニセフとユネスコの区別がつかない瀬.html
    >お部屋1852/瀬戸弘幸・矢野穂積は誰を見ているのか
    http://www.pot.co.jp/matsukuro/お部屋1852瀬戸弘幸・矢野穂積は誰を見ているのか.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません