ヘルプ

<< 乳腺 のページ検索結果にもどる

このページでは http://www5d.biglobe.ne.jp/~ko-yam/のキャッシュを表示しています。

キャッシュとは、提携する検索エンジンが、検索結果表示用の索引を作る際に各ページの内容を保存したものです。
→ キャッシュとは?
元のページは変更されている可能性があります。現在のページ内容はこちらから確認できます。

※HTMLバージョンとして表示する際、レイアウトが崩れたり、文字が読めなくなる場合があります。ご了承ください。

Yahoo! JAPANはページ内のコンテンツとの関連はありません。

乳腺の和

乳腺の和

Welcome to Our Circle of Brest

この会は、乳腺に関わる悩みを持たれている方を対象に情報を交換するために開設しました。多くのご意見、ご希望、ご相談をお待ちしております。

ギャラリー

乳腺の和1

乳腺の和

Cloud Gate

ASCO

シカゴのCloud Gateです。

informationお知らせ

2024年4月 1日
千葉徳洲会病院に異動し、診療を開始しました。
2020年4月17日
新型コロナウイルス感染に気をつけましょう
2014年6月10日
トピックスに、ゾメタ12週毎投与が有効かつ安全を追加
2014年6月 2日
トピックスに、HER2陽性小腫瘍にTrastuzumabが有効を追加
2014年6月 2日
トピックスに、BRCA1/2変異乳癌に卵巣摘出が有効を追加
2014年6月 1日
トピックスに、ビタミンDが乳癌生存率に無関係を追加
2014年6月 1日
トピックスに、インスリン抵抗性転移乳癌は、一次化学療法で予後不良を追加
2014年6月 1日
トピックスに、Trastuzumab + Lapatinib adjuvantでDFSに有意差なしを追加
2014年6月 1日
トピックスに、アロマターゼ阻害剤+卵巣機能抑制がTAMよりもDFS改善を追加
2014年5月31日
トピックスに、化学療法中のLHRHアナログ使用(POEMS)を追加
2014年5月29日
リンクに「授乳中のNG行動」を追加
2014年5月27日
トピックスに、ASCOガイドライン改訂:術後補助ホルモン療法は10年間を推奨
2014年5月22日
HP改装中。スマホでも見やすくします。少しずついじっていきますので、お見苦しいかと思いますが、ご容赦下さい。

profile

乳腺の和 代表  山 下 浩 二

日本医科大学医学部 乳腺外科 客員教授
千葉徳洲会病院 乳腺外科部長
日本外科学会専門医、指導医
日本乳癌学会専門医、指導医