ヘルプ

<< 福島放射能健康被害 のページ検索結果にもどる

このページでは http://inventsolitude.sblo.jp/article/46082335.htmlのキャッシュを表示しています。

キャッシュとは、提携する検索エンジンが、検索結果表示用の索引を作る際に各ページの内容を保存したものです。
→ キャッシュとは?
元のページは変更されている可能性があります。現在のページ内容はこちらから確認できます。

※HTMLバージョンとして表示する際、レイアウトが崩れたり、文字が読めなくなる場合があります。ご了承ください。

Yahoo! JAPANはページ内のコンテンツとの関連はありません。

今日の放射能 備忘録 195: ずくなしの冷や水
前の記事 TOP 次の記事

2021年05月19日

今日の放射能 備忘録 195




※ 2021/5/16、夜函館市で空間線量率上昇、夕方から上がっていた秋田市は夜遅くなっても空間線量率が高いままです。少し強い降雨。

※ 2021/5/14午前9時ころ福島沖でM6.0の地震


寄付予定です。金額はおって同報メールでお知らせします。済。

※ 2021/5/11は、午後2時過ぎから川内原発からの放射性物質の放出が続いています。降雨が続いています。
2021/5/12、南九州と佐賀県で空間線量率上昇中。九州は昨日から雨が続いています。災害の恐れも。

※ おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。@makomelo氏の2021/5/10のツイート
原発で働かれてる方が、医療機関たらい回してPCR検査受けられず、というのは東電対応が悪いと思う / 東電会見閉鎖後、近隣ビル質疑

※ 2021/5/9、北海道で部分的に降雨があり移動しています。これに伴って稚内や泊村で空間線量率が上昇しています。泊村では一時0.15μSv/h上昇。


※ 春橋哲史(福島第一原発事故は継続中)@haruhasiSF氏の2021/5/7のツイート
【フクイチの作業員で21人目の死者】
今年1月19日のフクイチの日報より
概要:「発電所構内で作業準備中の協力企業作業員に体調不良が確認された。ただちに緊急搬送したものの、同日、死亡が確認された」
https://tepco.co.jp/press/report/2

※ 2021/5/5午後、名古屋で強めの雨、空間線量率が上昇しています。伊方原発の周りでも空間線量率上昇です。三重の尾鷲は伊方からの飛来?

5/5、夜8時を過ぎましたが、名古屋で高い空間線量率が出ています。若狭湾から来る風と東南方向からの風がぶつかっています。



※ 2021/5/2、14時現在、茨城県竜ケ崎市で0.035μSv/h近い空間線量率の上昇がみられます。降雨に伴うものとしては少し大きい。 


※ NMF2011@NMFUKUSHIMA2011氏の2021/4/30のツイート
除染土の最終処分めぐる対話集会 5月東京で開催へ 環境庁 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013005701000.html
>環境省は、国民の理解を得るための対話集会を今年度、全国各地で開くことにしていて、初めての集会は5月23日に東京で開催されることになりました。集会にはオンラインでも参加できるということです。


※ 烏賀陽 弘道@hirougaya氏の2021/4/26のツイート
私に「東日本大震災・原子力災害伝承館に行ってほめる記事を書いてくれたら経費別で15万円出す」というお仕事が広告代理店経由で来ました。調べたら福島県は3700万円の予算をSNSはじめメディア対策につけてました。

※ 2021/4/27朝、全国的に空間線量率が高めです。0.004μSv/h程度。私設空間線量率測定システムでもグラフの波形が荒くなっています。降雨は九州の西だけですが。管理人の自宅では今朝の6時にピーク。









原因施設がわかりません。

※ 2021/4/25正午、降雨がないのに那須塩原で空間線量率0.01μSv/hの上昇。
福島県下で全般的な上昇がみられます。

※ 個人用放射能測定器をお持ちの方は、作動テストを
管理人が管理する私設空間線量率測定システムの測定器は、GC10Aを使っていますが、システム稼働から3年超経過し、GM管の劣化がみられるものも出ています。もともとGM管は気温が下がると感度が落ちますが、測定器の一個が気温低下の際に信号を送らなくなりました。
この測定器はロシア製の標準的なGM管を使っていますから、GM管だけを調達し、交換しました。基盤は電波障害にも強いようですから、まだまだ使えるでしょう。
GM管使用の測定器をお持ちの方は、ときには電源を入れて測定値が変則になっていないか確認されたら良いです。いざというときに使えない恐れがあります。私のSOEKS DEFENDERは3年ほどで使えなくなりました。

※ 福島民報2021/04/20 09:35
格納容器水位引き下げへ 第一原発1号機 地震時の危険回避
 東京電力は地震があった際の危険性を減らすため、二〇二三(令和五)年度にも福島第一原発1号機の原子炉格納容器内部の水位を大幅に引き下げる取水作業に取り組む。十九日の検討会で示した。
 計画では、格納容器底部から高さ約九十センチまでたまっている水を抜き取り、約三十センチほどまで下げた状態を維持する。二〇二一年度から試験的に注水量を減らす上、水位を下げた際の温度の変化を調べる方法などを検討する。高線量が課題となり、水を抜き取る設備の設置が難しい場所もあるため、既存の配管を使った取水方法も模索する。東電は3号機でも同様の作業を計画している。

※ 鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人)@s_hiroki24氏の2021/4/20のツイート
【今月1日、南相馬市鹿島区沖の水深37メートルの海で採取した魚のクロソイについて県が検査したところ、1キロ当たり270ベクレルの放射性セシウムが検出】

※ 共同2021/4/16 18:07 (JST)4/16 18:53 (JST)updated
神奈川、農産物の放射性検査捏造
県HPに架空データ掲載
 神奈川県は16日、東京電力福島第1原発事故を受けた県産農産物などの放射性物質検査で、9検体の検査をせずに架空のデータを県のホームページ(HP)に掲載していたと発表した。県職員がデータを捏造していた。既に県HPから削除し、同じデータを掲載している厚生労働省に削除を依頼している。

※ 宍戸俊則(shunsoku2002)@karitoshi2011氏の2021/4/14のツイート
「ALPS通過水」どころか
ALPSを通過してさえもいない水が大量にあるし
そのALPSという装置自体が、設置確認を規制委員会から得ていない、というのが現状。

※ 2021/4/14、與邦国島で0.04μSv/hの上昇 

18時半現在、+0.045μSv/h。台湾の原発が放出源でしょう。少し上がり方が大きい。
東海村も0.02μSv/h近い上昇。北茨城市はすでにpeakを終えているので東海村の核施設が起源とみられます。

※ 2021/4/12、深夜九州から中国四国で空間線量率上昇。対馬で0.015μSv/h程の上昇。風向きからして九州から放射性物質が流れています。

※ 
※ buu@buu34氏の2021/4/9のツイート
カーボンニュートラル宣言だの、
グリーン成長戦略だの言いながら、
汚染水海洋放出って、意味不明だろ

※ 毎日新聞 2021/4/5 20:42(最終更新 4/6 11:26)
福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内
 東京電力は5日、福島第1原発の放射線管理区域内に設置されている放射性廃棄物入りのコンテナ約8万5000基のうち、約4000基の中身が把握できていないと発表した。東電は調査計画を策定し、内容物の確認を進めるとしている。
 東電によると、事故後、コンテナの内容物をリスト化し始めたが、約4000基は未確認のままだという。
 第1原発では今年3月、廃棄物保管エリアにあったコンテナの下部の腐食による内容物の漏えいを確認。福島県が現場確認したところ、東電が存在を把握していなかったコンテナ4基も見つかった。コンテナ表面の放射線量は最大毎時1・5ミリシーベルトだった。【寺町六花】

※ 2021/4/3、21時 泊村で0.013μSv/hの上昇

※ 2021/3/28午後7時、南魚沼市で0.02μSv/h超の上昇。起源は柏崎刈羽

※ 2021/3/28に日付が変わったころ、佐賀関で空間線量率が0.017μSv/hほど上がっています。伊方原発でしょう。鳥栖市や対馬でも空間線量率上昇。こちらは玄海原発ですね。雨が始まったかどうかというタイミングでフライング気味です。


※ M. Suzuki@cdcreationinc1氏の2021/3/27のツイート
福島米食べて応援した結果




※ おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。@makomelo氏の2021/3/22のツイート
原子力規制庁、監視・評価検討会
福島第一の現地規制事務所の小林所長から驚くべき報告。
3/10にプロセス主建屋で身体汚染した東電社員の詳細。

本来、2人で行く作業を1人で行った
そして道に迷い、建屋から出られなくなった
2時間くらい建屋内でさまよい
結果的に身体汚染、内部取り込み。




・・・引用終わり・・・

・・・東葛で濃厚汚染が生じたのは2011/3/21、月曜ですが祝日でした。このため大学の研究者は学校に出ていませんでした。バケツを集めたのは外で雨水を貯めるためです。3/22は前日よりも雨は弱く1L確保するためには多数の容器が必要だったでしょう。チェルノブイリ事故の際の約3倍の濃度です。3/21ならもっと高かったはずです。

※ 2021/3/21、福岡で0.25μSv/hを超えるスパイクが出ています。昨日来、玄海からの放出が続いています。


※ 小川慎一/Shinichi Ogawa@ogawashinichi氏の2021/3/18のツイート
避難ができない。明白な事実に基づいた司法判断は、東海第二原発の立地そのものに「不適」と言ったようなものです。

東京新聞2021年3月18日 22時18分
東海第二原発の運転禁じる 水戸地裁「防災体制は極めて不十分」
 首都圏唯一の原発で、日本原子力発電(原電)が再稼働を目指す東海第二原発(茨城県東海村)を巡り、11都府県の住民ら224人が原電に運転差し止めを求めた訴訟の判決で、水戸地裁は18日、運転を認めない判決を言い渡した。前田英子裁判長は、原発の半径30キロ圏に94万人が暮らすことを踏まえ「実効性ある避難計画や防災体制が整えられているというにはほど遠い状態で、人格権侵害の具体的危険がある」と理由を説明した。(松村真一郎)

※ シマシマネコのママ太陽と小さな雲(ほうきマスクをした顔
自粛継続。五輪は中止。核のゴミ埋めるな。原発は禁止へ。反ファシズム)@simanekomama氏の2021/3/18のツイート
なんと、同じ日に!
3月18日
【速報】東海第二原発の運転禁じる 水戸地裁が住民側の訴え認める:東京新聞 TOKYO Web

このブログの2年前の記事です。裁判官が同じように判断するのは当然。
2019年03月11日
東海第2原発30キロ圏内(UPZ)の住民約96万人の避難すら無理です



※ おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。@makomelo氏の2021/3/17のツイート
>作業員が容器から煙が出ているのを見つけた。約3時間半後に鎮火が確認されたが、消火に当たった職員2人の顔などにプルトニウムが付着<
作業員にプルトニウム付着 青森の施設、周辺影響なし

共同2021/3/16 19:17 (JST)3/16 20:17 (JST)updated
作業員にプルトニウム付着
青森の施設、周辺影響なし
 16日午前10時40分ごろ、青森県六ケ所村にある公益財団法人「核物質管理センター」の分析室で、作業員が容器から煙が出ているのを見つけた。約3時間半後に鎮火が確認されたが、消火に当たった職員2人の顔などにプルトニウムが付着した。周辺への影響はないとしている。
 同センターは核不拡散のための保障措置(査察)の実務を行っている。

※ 桑ちゃん@namiekuwabara氏の2021/3/17のツイート
放射性物質って怖いんだよ。大洗と同じようなことやったのかな!
使用済み燃料でも放っておくと熱持つからね。キャスクに入れたからと安心できるものではないんだよ。
プルトニウム爆弾でも作ってたのかな?
続き)過去に核燃料再処理工場で臨界事故も起こしてるからね。アメリカでは事故起こした施設閉鎖して3カ所ほったらかし。アメリカの真似してる日本国も酷いもんだろう。東海村は高廃棄物ドラム缶腐食漏洩手のつけようの無い状態だしね。何で報道されないのか不思議!

※ おゆうさん@ikarostayuu氏の2021/3/17のツイート
昔は日本海溝に投棄して、シンゴジラに黄色いドラム缶が積み重なった画像が出て、深海魚が変異してゴジラになってたし。怪獣映画を見直すと、水爆実験が原因とか。大人になって理解できた奥の深い映画ばかりだった。

※ おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。@makomelo氏の2021/3/12のツイート
東電からのメール22:12
凍土壁(陸側遮水壁)の片系統が運用が不可能になり
復旧できないとのこと。
>陸側遮水壁の片系統が復旧できない状況においても、凍土壁が溶け始めるまでには、数ヶ月程度の期間があることから直ちに陸側遮水壁に影響が出るものではないと評価しております<

※ 共同2021/3/16 21:24 (JST)
柏崎刈羽原発、侵入検知できず
規制委、最悪レベルと評価
原子力規制委員会は16日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で、核物質防護設備の機能が一部喪失し、実効性のある代替措置を講じていなかったため、2020年3月以降、テロ目的などの不正な侵入を検知できない可能性があったと発表した。東電によると、侵入検知設備が計15カ所で故障し、うち10カ所の代替措置が不十分と規制委が指摘した。
 規制委は「組織的な管理機能が低下し、防護措置の有効性を長期にわたり適切に把握しておらず、核物質防護上、重大な事態になり得る状況にあった」と指摘、安全重要度も深刻度も最悪レベルとの暫定評価を示した。最悪との評価は初。

※ 桑ちゃん@namiekuwabara氏の2021/3/12のツイート
行政は、住民に逃げられたのでは自分達の職失いますからね。必死でしょう。自分の職を守るために住民に健康被害が出ても良いとまで思ってるんじゃないですか。
まして、2・3号機あってはならないシールドプラグ汚染3・4京ベクレル、下手すれば再度避難することになる。

※ 2021/3/12午後、沖縄県でスパイクが発生しています。与那国島は上昇なし。


中国から?


韓国かもしれません。


posted by ZUKUNASHI at 17:14 | 福島原発事故
前の記事 TOP 次の記事