ヘルプ

<< 中秋の名月 のページ検索結果にもどる

このページでは http://okazarian.web.fc2.com/09_tsukimi.htmlのキャッシュを表示しています。

キャッシュとは、提携する検索エンジンが、検索結果表示用の索引を作る際に各ページの内容を保存したものです。
→ キャッシュとは?
元のページは変更されている可能性があります。現在のページ内容はこちらから確認できます。

※HTMLバージョンとして表示する際、レイアウトが崩れたり、文字が読めなくなる場合があります。ご了承ください。

Yahoo! JAPANはページ内のコンテンツとの関連はありません。

中秋の名月(十五夜、お月見)の由来とお飾り - おかざり庵 
正月、節分、ひな祭り、端午の節句、七夕、お月見、七五三など、日本の年中行事に欠かせないお飾りの由来と商品をご紹介します
おかざり庵

年中行事の由来とお飾り

■1月[睦月:むつき]
■2月[如月:きさらぎ]
■3月[弥生:やよい]
■4月[卯月:うづき]
■5月[皐月:さつき]
■6月[水無月:みなづき]
■7月(文月:ふみつき]
■8月[葉月:はづき]
■9月[長月:ながつき]
■10月[神無月:かんなづき]
■11月[霜月:しもつき]
■12月[師走:しわす]

中秋の名月(十五夜、月見)

~今年もうさぎ、見えるかな?~
お月見

中秋とは

中秋とは旧暦の秋(7月、8月、9月)の真ん中の"日"を指す言葉で旧暦8月15日のことです。 「中秋の名月」ではなく「仲秋の名月」と同じ"ちゅうしゅう"でも漢字が違うのを見かけたこともありますが、「仲秋」の方の意味は秋の真ん中の"月"を指す言葉で旧暦8月を指すのだそう。
ということで本来は「中秋の名月」と書くのが正しいようです。

中秋の名月 ところで、中秋の名月は満月だ、ってずっと思っていましたが、実は絶対にそうではないってこと、ご存知でしたか?
旧暦では月の満ち欠けを見て日付決めており、新月のときが1日となり、満月になる頃が15日、その後また新月になる日に新しい月に切り替わります。
ただ、新月から満月になるまでの日数が毎回15日であるとは限らないため、15日は満月ではない可能性があるそうです。というか、むしろ満月ではないことが多いとか。
また、旧暦8月15日は年によって9月だったり10月だったりもするそうです。

旧暦8月15日満月の日
2006年10月07日10月06日
2007年09月27日09月25日
2008年09月15日09月14日
2009年10月04日10月03日
2010年09月23日09月22日
2011年09月12日09月12日
2012年09月30日09月30日
2013年09月19日09月19日

お月見に関するイベント

お月見に関するイベントをご紹介する予定です。

お月見に関する書籍

お月見にまつわる書籍や絵本をご紹介する予定です。
お気づきの点、率直な感想やこんな情報が欲しいというご要望などございましたら、ぜひお気軽にメールをください。時間がかかるかもしれませんが、必ずお返事させていただきます!管理人メールアドレス:okazari_an@yahoo.co.jp
Copyright(c) 2006 Okazarian. All rights reserved.
inserted by FC2 system