ヘルプ

<< 押田一秀 のページ検索結果にもどる

このページでは http://www.wakatsuku.jp/images/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%82%B2%E6%88%90_140213-1.pdfをHTMLに変換して表示しています。

変換前のファイルはこちらから確認できます。

※Netscape4.0と4.7では正しく表示されない場合があります。ご了承ください。

※HTMLバージョンとして表示する際、レイアウトが崩れたり、文字が読めなくなる場合があります。ご了承ください。

Yahoo! JAPANはページ内のコンテンツとの関連はありません。

2013年2月13日 15時〜17時30分(開場14時30分)  
Page 1
● 自社資源で地域の課題を解決したい経営者、● 地元企業の活性化をしたい
専門家や支援者、● コミュニティを元気にしたい復興支援員やNPO職員
ファイブブリッジ会議室 - HSGビル3階
〒980 - 0023 仙台市青葉区北目町4-7 HSG ビル3階
info@wakatsuku.jp
件名に「地域コーディネーター入門講座」、本文に「氏名、所属、
連絡先(電話番号・メールアドレス)」をご記入ください。
会場
201321315時〜1730(開場1430)  
課題を抱える事業者や地域と支援者や若者をつなげて「事」を起こし、
元気にしていく「地域コーディネーター」という新しい仕事(役割)があります。
本講座は「地域コーディネーター」に興味がある皆様向けに、そもそもどういう
仕事なのか、どんな能力が求められるのかをお伝えするセミナーです。
現役コーディネーターが「コーディネーターの仕事」を実践例を交えて語ります
日時
相馬・双葉地域で地域産業育成を推進
大学卒業後、総合商社でエネルギー関連プラント事業等に関わ
る。2013年4月、自治体や企業と協働で被災各域に 復興コー
ディネーター を派遣し、まちづくり、産業創出、教育、人材
マッチング、リサーチ、情報発信など多様なプロジェクトを担う
ことを目的に設立された「RCF復興支援チーム」に参画。同団
体が参加する「イノベーション東北」プロジェクトにおいて、現
地事業者と全国のプロボノや企業を結び付けるマッチング事業
の主導的役割を果たしている。
押田一秀氏
(おしだかずひで)
NPO相馬はらがま朝市クラブ(理事)
復興支援センターMIRAI(所長)
イノベーション東北(相双地区担当
コーディネーター)など
被災直後より復興支援活動を実施。東北各地で活動する中で、特
に福島県相双エリアは復興への道程が困難と感じ、先を見据えて
産業を生み出すこと、その意志を持った人をサポートすることを
自身の役割とし、相馬市に腰を据えて支援活動に取り組む。
「相馬はらがま朝市」では60名を超える地元雇用の創出に成功。
さらに、復興関連事業の企画制作や産業創出のサポート施設「復
興支援センターMIRAI」を設立。地元に密着すると同時に よそ
者 の観点を重視したニーズ/シーズの見極めを行い、地域産業育
成やNPO団体と行政の連携強化に尽力する。
矢本真丈氏
(やもとまさたけ)
RCF復興支援チーム
イノベーション東北事務局
東北の事業者と全国の支援者をつなげる
イノベーション東北
東北チャレンジコミュニティ(構成団体:一般社団法人ワカツク、株式会社知識創造研究所、
株式会社明天、特定非営利活動法人コースター、NPOハーバランス、特定非営利活動法人ETIC.)
主催
■事例紹介「コーディネーターという仕事」:押田氏、矢本氏の実践例から  
■パネルディスカッション「コーディネーターになるには」、■名刺交換&ミニ交流会  
内容
申込
※イノベーション東北はGoogleが中心となり実施しているプロジェクト。ITを通じた東北のビジネス、
 コミュニティの活性化を目指しています。常駐の現地コーディネーターを介在しながら、東北の事業者と、
 全国から集まったプロボノ、サポーター企業を結び付ける クラウドマッチング の活動を加速させています。
こんな方に
  オススメ